日本VE協会の事業活動に関する情報(議事録サマリー)や新入会員の情報は、こちらのページでご紹介していきます。
当会は会員募中です!詳しくは、こちらをご覧ください。
本部・支部の事業活動報告
第175回CVSフォーラム委員会
- 日 時:2022年10月21日(金) 14:00 ~ 16:50
- 開催方法:オンライン
- 出 席 者:9名(協会事務局を除く)
- 内 容:
1)書記の当番について
2)CVSの再認定(更新)について
3)CVSに役立つものを作る活動「SDGs絵本の作成」について
4)CVSを対象とした来年度(2023年度)研究企画の募集について
5)次回の日時、開催方法、書記について
バリューデザイン・ラボ
第6回現場の生産性向上と技能者のやりがいの両立化を目指すシステムの研究
- 日 時:2022年10月27日(金)15:00~16:50
- 会 場:Zoomオンライン会議
- 出席者:5名
内 容:
1)学会での発表内容についての報告
2)現場作業者へのヒアリング調査について
3) 次回の予定:2022年11月1日(火)15:00~17:00
支部・部会活動予定
■VE情報交流部会
- 日時:11月24日(木) 13:30~15:30
- 会場:オンライン会議(Teams)
- 内容:参加各社におけるVEの実施状況と実施環境の紹介、意見交換
■VE推進部会
- 日時:11月15日(火) 13:00~17:00
- 会場:オンライン会議(Teams)
- 内容:提案後のフォローアップと代替案促進のあるべき姿、オンラインでのファシリテーションテクニック
■マーケティング部会
- 日時:11月30日(水) 13:30~15:30
- 会場:オンライン会議(Teams)
- 内容:SNSマーケティングの研究と実証
■R&D部会
- 日時:11月24日(木) 14:00~17:00
- 会場:オンライン会議(Teams)
- 内容:「未来洞察」における潜在機能定義の実施手順検証と事例研究
■ものつくり部会
- 日時:11月25日(金) 13:00~15:00
- 会場:オンライン会議(Teams)
- 内容:JEPLAN社との技術・情報交流会
■資材調達部会
- 日時:11月9日(水) 15:00~17:00
- 会場:オンライン会議(Teams)
- 内容:CSR調達、調達機能の強化、調達部門におけるVE活用に関する研究討議
■社会インフラ部会
- 日時:11月9日(水) 13:00~15:00
- 会場:オンライン会議(Teams)
- 内容:Functional Analysis Guideの研究
■VE初心者のためのスキルアップ研究会
- 日時:11月16日(水) 14:00~17:00
- 会場:オンライン会議(Teams)
- 内容:ソフトVEについて理解を深めよう
≪西日本支部(東海地区)≫
■中部・建設VE研究会
- 日時:11月17日(木) 14:00~16:00
- 会場:オンライン会議(Teams)
- 内容:2時間VE実践ワークショップの振り返り
関連ページ
- VEL前期試験(CBT 方式)実施状況レポート VOL.4 2023年10月
- 事業報告/新入会員情報(2023.10)
- 【11/9】VEリーダー受験対策1日セミナー| オンライン開催
- 2023年度VE実践論文 入選発表 !!
- 【重要】第66回VE西日本大会 参加用メールが届いていない方は至急ご連絡ください
- 【9/29】第66回VE西日本大会
- 【10/30-31】製品改善ワークショップ | オンライン開催
- 【10/17】話し合いをデザインする技術 ~ファシリテーションのコアスキル | オンライン開催
- CVS資格の取得を目指すためのVEブラッシュアップ講座
- 2023年度第2回 「経営者フォーラム」 を開催しました