-
当会事務局一斉休暇のお知らせ(2025年4月28日)
ゴールデンウイーク期間中につき、2025年4月28日(月) 弊会事務局は一斉休暇とさせていただきます。 書籍・資料申込、電話等対応は、4月30日以降とさせていただきます。宜しくご理解のほど、お願い申し上げます。 -
SAVE Value Summit 2025(インド・ニューデリー)のお知らせ
会期:2025年9月15日(月)・16日(火)会場:インド・ニューデリー The Lalit Hotelテーマ:経済の柱を強化するValue Methodology 毎年アメリカで開催されるSAVE Value Summit(アメリカVE協会国際大会)は、今年はインド・ニューデリーでの開催となります。... -
調達の困りごとを解決! 東日本支部の資材調達部会
インフレ対策から開発購買、CSR調達まで 資材価格の高騰をはじめ、部品不足やSDGs への対応、人手不足など、ここ最近、調達に関する困りごとが非常に増えています。日本VE協会の事務局にも、調達部門の方々が情報交換できる場を求める声が寄せられ... -
サウジアラビア建設VE適用のベンチマーク調査で専門家が来会
去る4月21日、サウジアラビアのウム・アル・クラ大学工学・建築学部土木工学科准教授、エハブ・ムリバリ氏が当会を訪問されました。 サウジアラビアの公共分野の建設プロジェクトの専門家として、同国におけるVE適用のための国際ベンチマーキング調査を行... -
ともに学び、ともに創る | 東日本支部が2025年度の部会メンバーを受付中
VEを新たなステージへ 「ともに学び、ともに創る」 日本VE協会の東日本支部には、切り口が異なる 7つの研究部会 が設置されており、「ともに学び、ともに創る」の旗印のもと、実務への応用展開を目的とした研究開発と情報交流を活発に行っ... -
香港VM協会設立30周年記念国際カンファレンスのお知らせ
香港VM協会では、今年創立30周年を記念し、国際VMカンファレンスを開催します。現在、大会発表の募集中です。 詳しくは、下記要領と原文ブロッシャーをご覧ください。 論文募集要項 募集テーマ:バリュー・メソドロジーとESGの原理原則とのダイナミックな... -
中小企業・小規模企業者を対象とした「VE活動奨励賞」を新設しました
中小企業・小規模企業者におけるVE活用の動機付けとさらなる業績拡大に 当協会では、VE活動を継続的・組織的に実施して業績に貢献している企業や事業部門などに対し、「VE活動優秀賞」を贈呈してVE推進のドライブと活動のステップアップにお役立て... -
事業報告/新入会員情報(2025.4)
日本VE協会の事業活動に関する情報(議事録サマリー)や新入会員の情報は、こちらのページでご紹介していきます。 新入会員のご紹介 2025年3月に入会された 正会員/賛助会員です。 【賛助会員・個人】 中村 善彦 氏(千葉県流山市) 本部・支部の事業活... -
事業報告/新入会員情報(2025.3)
日本VE協会の事業活動に関する情報(議事録サマリー)や新入会員の情報は、こちらのページでご紹介していきます。 新入会員のご紹介 2025年2月に入会された 正会員/賛助会員です。 【賛助会員・個人】 品川 浩 氏(広島県広島市) 本部・支部の事業活動... -
2024年度 立命館大学大学院のプラクティカム(課題解決型長期企業実習)成果発表会を開催
立命館大学大学院テクノロジー・マネジメント研究科では、企業との協力によるインターンシップ型授業「プラクティカム」を実施しています。2020年度から、VE協会は同事業に協力団体として参画してきました。当会と提携するVE協会中国統括事務所(泰澤グル...
12