-
本部・支部 事業報告
事業報告/新入会員情報(2025.11)
日本VE協会の事業活動に関する情報(議事録サマリー)や新入会員の情報は、こちらのページでご紹介していきます。 新入会員のご紹介 2025年10月に入会された 正会員/賛助会員です。 【正会員・個人】 松枝 信一 殿(大阪府高槻市) 【賛助会員・個人】 菊... -
トピックス海外ニュース・情報
【2025年度現在】中国におけるVEリーダー認定試験実施状況
日本VE協会中国統括事務所(旧:上海VE協会)は、当会が認定する「VEリーダー認定試験」を中国において実施・運営を行い、在中日系企業を中心に、194名の合格者が誕生しています。 2025年度現在の企業別合格者数は下記のとおりです。 順位法人名合格者数1... -
資格情報VESトピックス
第28回VEスペシャリスト認定試験会場が決まりました
〇日時:2025年12月6日(土)14:00~16:00〇会場:【東京】御茶ノ水トライエッジカンファレンス【11階会議室】 (東京都千代田区神田駿河台4-2-5 御茶ノ水NKビル11階)【名古屋】安保ホール名古屋駅前店【4階401】 (愛知県名古屋市中村区名駅3... -
トピックスお知らせVE大会・VEフォーラム
【お知らせ】Value Conference 2025 オンデマンド配信ご案内メールの送付について
Value Conference 2025(第58回VE全国大会)へお申し込みの皆様へ 昨日ご案内いたしました一斉メール配信システムの不具合につきまして、現在、復旧が完了し、配信を再開いたしました。 ご確認くださいますようお願い申し上げます。 なお、システム復旧に... -
トピックスお知らせVE大会・VEフォーラム
【お詫びとお知らせ】Value Conference 2025 オンデマンド配信に関するご案内遅延について
Value Conference2025(第58回VE全国大会)へお申し込みの皆様へ 明日11月1日より開始予定のオンデマンド配信に先立ち、本日「視聴ページへのアクセスURL・ログイン用パスワード」ならびに「カンファレンス資料ダウンロードのご案内」をお送りする予定でご... -
トピックスおくやみ
オーストラリアのVE専門家Donald Hannan氏ご逝去
1990年代からSAVE(アメリカVE協会)の理事会で活動し、同協会の発展に大きく貢献した、オーストラリアのVE専門家であるDonald Hannan氏 CVS FSAVE が、2025年10月15日に88歳でお亡くなりになりました。葬儀は10月30日、オーストラリア サウスウェールズ州... -
お知らせ
協会顕彰表彰式が行われました
去る10月10日、東京・豊洲のIHI本社ビルにおきまして協会顕彰の表彰式が行われました。今年度は9名の方々と3つの企業が栄えある協会顕彰を受賞され、鈴木会長から賞牌が贈られました。受賞された皆様、関係者の皆様、おめでとうございます。 今年度の... -
トピックス
大学生向けにVE講義を行いました【2】
2025年10月9日、青山学院大学理工学部経営システム工学科の松本教授の担当する「IE」講義のゲスト講演としてVEを紹介する機会をいただき、当会事務局の松澤郁夫CVSが講師を務めました。 本年6月に実施した同大学経営学部でのVE講義に引き続き、担当教授の... -
本部・支部 事業報告
事業報告/新入会員情報(2025.10)
日本VE協会の事業活動に関する情報(議事録サマリー)や新入会員の情報は、こちらのページでご紹介していきます。 新入会員のご紹介 2025年9月に入会された 正会員/賛助会員です。 【正会員・個人】 松枝 信一 殿(大阪府高槻市) 【賛助会員・個人】 荻... -
お知らせ
物流ソリューション最前線 ~ものつくり部会(東日本支部)が「ソフトバンクロボティクス・ロジスティクス・イノベーション・ラボ」を訪問
物流ソリューションの最新動向と自動化・効率化を進めるためのポイント 去る9月19日、東日本支部のものつくり部会(主査:下村盛章氏・登録者22名)では、「世界の技術で物流を最適に」を掲げるソフトバンクロボティクスが運営する物流自動化ソリューショ...


