VEの資格 試験日程一覧
-
- 2019年度VEリーダー認定試験(前期)
- 2019年4月18日(木)~2019年9月30日(月)
受験申込: 2019年4月1日(月)~
-
- 2019年度VEリーダー認定試験(後期)
- 2019年11月1日(金)~2020年2月29日(土)
受験申込: 2019年10月18日(金)~
-
- 2019年度CVS認定試験
- 2019年10月19日(土) 13:30~16:30
申請書受付期間 2019年4月1日(月)~9月20日(金)(消印有効)
-
- 2019年度VEスペシャリスト認定試験
- 2019年12月7日(土) 14:00~16:00
申請書受付期間 2019年8月1日(木)~10月31日(木)(消印有効)
大会/セミナー 開催予定一覧
-
- 開発設計業務でのコストエンジニアリングセミナー
- 2020年1月22日(水)10:00~17:00
だれも教えてくれない”開発設計の基本”とVE・原価企画の実務
-
- 第51回VE関西大会
- 2020年2月26日(水)
企業価値を高める取り組みとは
-
- 1日でわかる改善マインド入門
- 2020年3月2日(月)10:00~17:30
3つの問題解決アプローチ -IE・QC・VE-を使い分ける
-
- VE初級コース|製品改善ワークショップ
- 【東京】2020年3月5日-6日
VEの基本をグループワークで実践的にマスターする2日間の基礎講座
-
- VE上級コース|VEのプロフェッショナルを目指す方向け<CVS受験資格要件対象>
- 2019年7月~9月
VE管理|コミュニケーション|マネジメント|企画|会計|機能分析
-
- 2019年度『広島地区VE塾』
- 2019年10月10日(木) ~ 2020年1月24日(金)
VEの実践を担える人材を育成するために設置された「VEワークショップ・セミナー」
-
- VE研修講師派遣 ~企業内VE研修・実践指導~
- 2019年3月~2020年3月
VE研修講師・実践指導アドバイザーを貴社へ派遣いたします
-
- 2019年度【年間イベントカレンダー】
- 2019年4月~2020年3月
全セミナーと認定試験の開催日程一覧です
-
- バリューデザインスクール
- 2019年6月~2020年3月
初級・中級・上級コース ~段階別に選んで学べる講座|資格取得にも対応
企業が顧客に価値ある製品やサービスを提供し、適正な利益の確保を継続するために、VE活動は、経営トップの明確な方針のもとに全従業員の知識と知恵を結集した全社的展開へと拡大される傾向にあります。その適用分野は、従来のハード領域にとどまらず、事務、サービス、組織などのソフトの領域にも広がっています。こうした活動を企業内で効率よく推進するためには、VEに関する正しい知識や経験、技術をもった人材が必要です。
VE資格の基準
VE有資格者の役割
-VEリーダー、VEスペシャリスト、CVS資格の役割を示したものです。
VE資格別知識領域
-VEリーダー、VEスペシャリスト、CVS資格取得を目指す方々の指針として設定したVE知識の領域と水準を表したものです。
VE資格別スキル領域
-VEリーダー、VEスペシャリスト、CVS資格取得を目指す方々の指針として設定したVEスキルの領域を表したものです。
VEリーダー(VEL)
VE活動のリーダーを務めるために必要な基礎知識をもっている人材であることを日本VE協会が認定するものです。CBT形式による試験を実施しています。
VEL資格者専用サイト(VEオンラインポータル)
VEL有資格者の方は、以下の手続きをオンラインで行えます。
- 登録更新手続き
- 登録状況の確認、住所等登録内容の変更
- 登録更新料 領収書の発行
- 登録・認定証の発行
- A登録者限定プログラム(バリュー・コンピテンシー等のダウンロード)
VEスペシャリスト(VES)
企業、団体等の組織でVE活動の実施、推進の任に就く責任者、担当者が、VE専門家として備えるべき諸知識や技術、経験を持っている人材であることを日本VE協会が認定するものです。
CVS(Certified Value Specialist)
米国VE協会との提携により、CVS認定試験の代行を行っています。CVS認定試験は、米国VE協会と同等の認定基準にもとづき、申請者のもっているVE知識、実務経験、応用能力を総合的に審査するもので、合格して米国VE協会で正式に認定されると、日米双方のVE協会にCVSとして登録されます。