日本VE協会の事業活動に関する情報(議事録サマリー)や新入会員の情報は、こちらのページでご紹介していきます。
当会は会員募中です!詳しくは、こちらをご覧ください。
本部・支部の事業活動報告
第44回理事会(書面表決)
- 決議があったものとみなされた日 :2024年3月18日㈪
- 決議があったものとみなされた理由:理事全員から同意の意思表示が、監事全員から異議がないとの意思表示が書面により得られたため。
- 決議があったものとみなされた事項:1)2024年度の事業計画書及び収支予算書について
2)2024年度の資金調達及び設備投資について
3)委員長の委嘱について
4)参与委嘱の整理について
5)「バリューデザイン・アカデミー」の開講について
6)入会について
CVSフォーラム 2023年度総会
- 日 時:2024年3月25日㈪ 14:30 ~ 16:30
- 開催方法:オンライン
- 出 席 者:21名(協会事務局を除く)
- 内 容:
1)新CVSの紹介とご挨拶
2)出席者の自己紹介・近況報告
3)日本におけるCVS認定制度一部改定の概要説明と質疑応答
4)“Value Design の方向性”をテーマとしたグループ討議とその結果発表
支部・部会活動予定
≪東日本支部≫
■VE情報交流部会
- 日時:4月18日(木) 13:30~15:30
- 形式:オンライン会議(Teams)
- 内容:2024年度キックオフ(メンバー自己紹介、活動方針・検討テーマ等)
■VE推進部会
- 日時:4月16日(火) 14:00~17:00
- 形式:オンライン会議(Teams)と対面のハイブリッド
- 内容:2024年度キックオフ(メンバー自己紹介、活動方針・検討テーマ等)
■マーケティング部会
- 日時:4月17日(水) 13:30~15:30
- 形式:オンライン会議(Teams)
- 内容:2024年度キックオフ(メンバー自己紹介、活動方針・検討テーマ等)
■R&D部会
- 日時:4月19日(金) 14:00~17:00
- 形式:オンライン会議(Teams)
- 内容:2024年度キックオフ(メンバー自己紹介、活動方針・検討テーマ等)
■ものつくり部会
- 日時:4月24日(火) 15:00~17:00
- 形式:オンライン会議(Teams)と対面のハイブリッド
- 内容:2024年度キックオフ(メンバー自己紹介、活動方針・検討テーマ等)
■社会インフラ部会
- 日時:4月17日(水) 13:00~17:00
- 形式:オンライン会議(Teams)と対面のハイブリッド
- 内容:2024年度キックオフ(メンバー自己紹介、活動方針・検討テーマ等)
■若手やビギナー層のための「VE寺子屋」
- 日時:4月24日(水) 14:00~17:00
- 形式:オンライン会議(Teams)
- 内容:2024年度キックオフ(メンバー自己紹介、活動方針・検討テーマ等)
≪西日本支部 東海地区≫
■中部・建設VE研究会
- 日時:4月25日(木) 13:30~16:30
- 形式:オンライン会議(Teams)と対面のハイブリッド
- 内容:2024年度キックオフ(メンバー自己紹介、活動方針・検討テーマ等)
関連ページ
- 「第1回 国際働きがい研究会中間発表会」開催のお知らせ
- ともに学び、ともに創る | 東日本支部が2025年度の部会メンバーを受付中
- 2時間VEの導入・展開と建設VEのカンコツを学ぶ | 建設VE研究会が新年度の参加メンバーを大募集!
- 香港VM協会設立30周年記念国際カンファレンスのお知らせ
- 事業報告/新入会員情報(2025.3)
- VEL後期試験(CBT 方式)実施状況レポート VOL.9 2025年3月
- 2025年度バリューデザインスクール 開催スケジュール
- 第56回VE関西大会
- 【重要】第56回VE関西大会 参加用メールが届いていない方は至急ご連絡ください
- 2024年度 立命館大学大学院のプラクティカム(課題解決型長期企業実習)成果発表会を開催