投稿– archive –
-
VEL前期試験(CBT方式)実施状況レポート(VOL.4 2025.10月)
後期試験は2026年2月28日(土)まで 2025年9月1日よりスタートしました「第59回VEリーダー認定試験(2025年度後期)」につきまして、実施状況をご報告いたします。 資料 VEL実施状況レポート -
事業報告/新入会員情報(2025.10)
日本VE協会の事業活動に関する情報(議事録サマリー)や新入会員の情報は、こちらのページでご紹介していきます。 新入会員のご紹介 2025年9月に入会された 正会員/賛助会員です。 【正会員・個人】 松枝 信一 殿(大阪府高槻市) 【賛助会員・個人】 荻... -
【11/7開催】3時間で学ぶVEの基本
開催概要 日 時:2025年11月7日(金)13:30~16:30 方 法:Microsoft Teamsオンライン 本講座は、VEとは何か、どのような使い方をするのかなど基礎知識を3時間でマスターする入門講座です。受講後に、VE活用プロセスを体験できる「1日で体験するVE... -
【11/14開催】1日で体験するVEワークショップ
開催概要 日 時:2025年11月14日(金)10:00~17:00 方 法:Microsoft Teamsオンライン 本講座では、体系化されたVE活用プロセスを学び、VE手法の特長的な「機能の定義」「機能の整理」について個人ワークを行うことでその方法を学習します。「3時... -
【11/28開催】VEインストラクター養成講座
開催概要 日 時:2025年11月28日(金)10:00~17:00 方 法:Microsoft Teamsオンライン 対 象:VES・CVS有資格者の方 本講座の目的は、VE基礎研修の社内講師を担う人材を養成することです。VEインストラクターに必要なスキルとマインド、社内でのVE... -
物流ソリューション最前線 ~ものつくり部会(東日本支部)が「ソフトバンクロボティクス・ロジスティクス・イノベーション・ラボ」を訪問
物流ソリューションの最新動向と自動化・効率化を進めるためのポイント 去る9月19日、東日本支部のものつくり部会(主査:下村盛章氏・登録者22名)では、「世界の技術で物流を最適に」を掲げるソフトバンクロボティクスが運営する物流自動化ソリューショ... -
「VEの普及・発展のための事業国際化対応支援」寄附募集
1.募集総額 : 300万円2.募集期間 : 2025月9月10日 ~ 2026年3 月3 1 日3.募集対象 : 支援に賛同する法人及び団体並びに個人 (本会の会員であるか否かは問いません)4.募集理由 :VE( Value Engineering)創始国である米国... -
《10月2日・3日開催》日中投資促進機構主催「第40回中国ビジネス実務セミナー」
日中投資促進機構では、下記のイベントを開催いたします。 ◆開催日: 2025年10月2日(木)、3日(金)◆時 間:各日10:00~16:30(日本時間) (各日90分×3コマ、全6コマ)◆形 式:Zoomによるオンライン開催◆締 切: 2025年9月30日(火)迄※ログイン情報(ログ... -
事業報告/新入会員情報(2025.9)
日本VE協会の事業活動に関する情報(議事録サマリー)や新入会員の情報は、こちらのページでご紹介していきます。 新入会員のご紹介 2025年8月に入会された 正会員/賛助会員です。 【賛助会員・団体】 青山ヒューマン・イノベーション・コンサルティング... -
【速報】2025年度VE活動優秀賞/VE活動奨励賞 決定!
9月2日に行われた理事会におきまして、今年度の「VE活動優秀賞」および「VE活動奨励賞」の授与が以下の通り決定しました。関係者の皆様、誠におめでとうございます。 2025年度 協会顕彰【法人・事業部門】 VE活動優秀賞 受賞部門:三菱重工機械シ...