投稿– archive –
-
VES試験出張開催のご案内
VEL試験同様にVES試験も出張開催を実施できるようになりました。試験監督者が貴社へお伺いし、VEスペシャリスト認定試験を実施いたします。 出張開催のメリット 年1回の定期試験を待たずに受験できます。 ご希望の日時で開催が可能になります。 受験者の試... -
VEスプリングフォーラム
2025年5月15日(木) 13:00~17:00 オンデマンド配信:2025年6月2日(月)~16日(月) 参加概要 「VEは知っているが導入に踏み込めない」「VE活動の巻き返しを図りたい」などとお悩みの方へ、本フォーラムでは「様々な課題に対するVEの使い方」、「VE... -
《再掲》2025年度よりVES試験の出題範囲の一部と配点が変更されます
2025年度のVEスペシャリスト認定試験から変更となる内容は下記のとおりです。 【出題範囲の変更】 これまでの出題範囲に、VE総合管理が追加されます。※VE資格知識領域表の赤マル印(◎)が新たに追加となる内容です。 ・VE資格知識領域表(pdf) 【配点の変更... -
後期試験は2025年2月28日(金)まで
1,087名の合格者が誕生! 合格率77.6% 2024年9月1日よりスタートしました「第57回VEリーダー認定試験(2024年度後期)」につきまして、実施状況をご報告いたします。 資料 VEL実施状況レポート VELreportVOL8(pdf) -
事業報告/新入会員情報(2025.3)
日本VE協会の事業活動に関する情報(議事録サマリー)や新入会員の情報は、こちらのページでご紹介していきます。 新入会員のご紹介 2025年2月に入会された 正会員/賛助会員です。 【賛助会員・個人】 品川 浩 氏(広島県広島市) 本部・支部の事業活動... -
VEL後期試験(CBT 方式)実施状況レポート VOL.9 2025年3月
1,087名の合格者が誕生! 合格率77.6% 2024年9月1日よりスタートしました「第57回VEリーダー認定試験(2024年度後期)」ですが、おかげさまで無事終了いたしました。以下に実施状況をご報告します。 資料 VEL実施状況レポート(VELreportVOL9) -
2025年度バリューデザインスクール 開催スケジュール
開催スケジュール/受講料 2025年度バリューデザインスクールの開催スケジュールが決まりました。2025年4月1日よりお申し込み受付を開始いたします。 開催スケジュール(2025.3.1現在) 2025年度 日本VE協会バリューデザインスクール 講座一覧 ※VEリーダ... -
第56回VE関西大会
2025年2月21日(金) オンデマンド配信:3月3日(月)~17日(月) 参加概要 VE(Value Engineering)は、製品やサービスの機能を分析し、コスト削減と価値向上を図る手法です。これにより、企業は顧客満足度を高めつつ、利益を確保することができます。原価企... -
2024年度 立命館大学大学院のプラクティカム(課題解決型長期企業実習)成果発表会を開催
立命館大学大学院テクノロジー・マネジメント研究科では、企業との協力によるインターンシップ型授業「プラクティカム」を実施しています。2020年度から、VE協会は同事業に協力団体として参画してきました。当会と提携するVE協会中国統括事務所(泰澤グル... -
【2/26開催】特別講演会「VE思考が人と企業を変える」
2024年11月に開催された「バリュー・カンファレンス2024」で好評であった 和田 充紀 氏 CVS をお招きし、特別講演会を開催いたします。 和田 充紀 氏 CVS パナソニックオペレーショナルエクセレンス株式会社グローバル調達本部 エグゼクティブアド...