投稿– archive –
-
日本におけるCVS認定制度の改定について
米国VE協会におけるCVS認定制度の改定を受け、日本においても2026年4月1日からCVSの受験要件及び試験方法や再認定(更新)期間・要件等を大きく変更する予定としました。 変更内容はこちら -
中小企業・小規模企業者を対象とした「VE活動奨励賞」を新設しました
中小企業・小規模企業者におけるVE活用の動機付けとさらなる業績拡大に 当協会では、VE活動を継続的・組織的に実施して業績に貢献している企業や事業部門などに対し、「VE活動優秀賞」を贈呈してVE推進のドライブと活動のステップアップにお役立て... -
2025年度の「VE活動優秀賞」のエントリーを受付中です
VE推進のドライブと活動のステップアップに 当協会では、VE活動を継続的・組織的に実施して業績に貢献している企業や事業部門などに対し、「VE活動優秀賞」を贈呈してVE推進のドライブと活動のステップアップにお役立ていただいております。 ただ... -
【バリュー・エンジニアリング】2025年5月号(No.329)
技術情報誌「バリュー・エンジニアリング」最新号が発行されました。当ウェブサイトでは、表紙および巻頭言を掲載しています。 当会に入会されますと、毎号電子版を配信いたします。 入会のご案内 VE誌バックナンバーのご案内 329 01 cover 329 01 Kantoge... -
ともに学び、ともに創る | 東日本支部が2025年度の部会メンバーを受付中
VEを新たなステージへ 「ともに学び、ともに創る」 日本VE協会の東日本支部には、切り口が異なる 7つの研究部会 が設置されており、「ともに学び、ともに創る」の旗印のもと、実務への応用展開を目的とした研究開発と情報交流を活発に行っ... -
当会事務局一斉休暇のお知らせ(2025年4月28日)
ゴールデンウイーク期間中につき、2025年4月28日(月) 弊会事務局は一斉休暇とさせていただきます。 書籍・資料申込、電話等対応は、4月30日以降とさせていただきます。宜しくご理解のほど、お願い申し上げます。 -
SAVE Value Summit 2025(インド・ニューデリー)のお知らせ
会期:2025年9月15日(月)・16日(火)会場:インド・ニューデリー The Lalit Hotelテーマ:経済の柱を強化するValue Methodology 毎年アメリカで開催されるSAVE Value Summit(アメリカVE協会国際大会)は、今年はインド・ニューデリーでの開催となります。... -
サウジアラビア建設VE適用のベンチマーク調査で専門家が来会
去る4月21日、サウジアラビアのウム・アル・クラ大学工学・建築学部土木工学科准教授、エハブ・ムリバリ氏が当会を訪問されました。 サウジアラビアの公共分野の建設プロジェクトの専門家として、同国におけるVE適用のための国際ベンチマーキング調査を行... -
香港VM協会設立30周年記念国際カンファレンスのお知らせ
香港VM協会では、今年創立30周年を記念し、国際VMカンファレンスを開催します。現在、大会発表の募集中です。 詳しくは、下記要領と原文ブロッシャーをご覧ください。 論文募集要項 募集テーマ:バリュー・メソドロジーとESGの原理原則とのダイナミックな... -
事業報告/新入会員情報(2025.4)
日本VE協会の事業活動に関する情報(議事録サマリー)や新入会員の情報は、こちらのページでご紹介していきます。 新入会員のご紹介 2025年3月に入会された 正会員/賛助会員です。 【賛助会員・個人】 中村 善彦 氏(千葉県流山市) 本部・支部の事業活...