VE – Value Engineering
品質や機能を維持して
製品やサービスの
価値を高める
VE – Value Engineering
品質や機能を維持して
製品やサービスの
価値を高める
Value Engineering
製品やサービスの「価値」を、
それが果たすべき「機能」とそのためにかける「コスト」との関係で把握し、
システム化された手順によって「価値」の向上をはかる手法です。
開催予定イベント
大会 / セミナー
その他のお知らせ
-
【重要】VEスプリングフォーラム 参加用メールを送信しました
2025年5月15日 開催 -
『EcoDesign 2025 国際シンポジウム』開催のご案内
-
事業報告/新入会員情報(2025.5)
-
《SJVE特別セミナー》 バックキャスティング技法体験ワークショップ
-
《新規講座》バリュー・デザイナー育成講座
-
日本におけるCVS認定制度の改定について
-
中小企業・小規模企業者を対象とした「VE活動奨励賞」を新設しました
-
2025年度の「VE活動優秀賞」のエントリーを受付中です
-
【バリュー・エンジニアリング】2025年5月号(No.329)
-
ともに学び、ともに創る | 東日本支部が2025年度の部会メンバーを受付中