2025年度バリューデザインスクール 開催

VE論文Navi

バリューエンジニアのための論文検索・購入

検索したいキーワードを入力してください。

発行年度

VE論文を年度別に分類しています。

お支払い・発送について

当協会の出版物をオンラインでご購入いただけます。
代金のお支払いは「請求書払い」または「クレジットカード(PayPal)決済」のいずれかをお選びいただけます。

  • 請求書払いの場合
    書籍に請求書を同封してお送りいたしますので、受領後指定の銀行宛てにお振込をお願いいたします。
  • クレジットカード決済の場合
    決済用のメールを購入申し込み後【当会からPayPal経由でご連絡】に送信いたしますので、メール本文の内容に従って決済手続きをお願いいたします。
  • クレジットカード決済にあたり、PayPalアカウントを開設する必要はございません。
    ただし、すでにPayPalにアカウントをお持ちの方は、PayPalページにログインされますとPayPal経由での決済が優先されます。
  • 2025年4月からクレジットカード不正利用防止のため、PayPalに本人認証サービス「EMV 3-Dセキュア」が導入されました。
    これにより、決済時に追加の本人認証が求められる場合あります。

梱包送料について

合計購入重量500グラムまで:550円
合計購入重量500グラム以上:990円
合計購入金額(税込)5万円以上:無料

料金改定のお知らせ

2025年4月1日より、下記の通り梱包送料を改定いたしました。

合計購入重量500グラムまで:440円 → 550円
合計購入重量500グラム以上:880円 → 990円

『VE実践論文』随時受付のご案内

弊会では、VE全国大会向けに毎年「VE実践論文」を募集し審査を行っておりますが、それとは別に、随時で「VE実践論文」の提出を受け付け、査読をいたします。
査読で採択となった「VE実践論文」は 、原則として弊会が発行する「バリュー・エンジニアリング」誌電子版に掲載することで「発表」とさせていただきます。

「VE実践論文」とは 、

  • VE実践活動を通じて得られた創意・工夫をまとめたもの
  • VEに関する技法について、モデルケースやシミュレーションにより検証し、実務への適用を提案するもの
  • VEに関するアンケート調査等により得られた情報にもとづく考察をまとめたもの など

実務に即した内容で、必ずしも学術的研究プロセスを経たものでなくても可とします。
論文テーマ例、論文評価項目を含む募集要項は、下記資料をダウンロードの上ご参照ください。

バリュー・エンジニアをはじめ、企業や公共機関の方々、研究者、コンサルタント、学生など、多くの方々からの論文ご提出をお待ちしております。

お問い合わせ/お申込み

公益社団法人日本バリュー・エンジニアリング協会
〒154-0012
東京都世田谷区駒沢1-4-15(真井ビル 6F)
TEL. 03-5430-4488 /FAX . 03-5430-4431
Email. conf-paper@sjve.org

資料

検索する項目を選択してください。