2017年11月 VES合格体験記2

会社名・資格名

アットマーク・コンサルティング VESに合格

氏名

清水弘幸

私は、30年超に渡り、精密電子計測機器の電子回路設計や販売促進に従事し、現在は中小企業診断士の資格を活かして、主に製造業の製品開発環境の改善・技術力向上を支援するコンサルタントをしています。

VEのことは診断士の受験勉強の中で知り、合格後に診断士のVE研究会に入ったのが本格的な出会いです。その時、VEの考え方、使用者優先、目的指向などが私の設計の考え方に合い、より効果的な企業支援ができるのではと、資格取得を目指すことにしました。

まずVELを取得し、同時にVESの講座が始まりました。VESの勉強は、当初は特に実施手順毎の目的・手順・留意点等をしっかり頭の中に叩き込むことを重視しました。表を作り壁に貼って、全て言える位に記憶しましたが、その際、表の記憶だけでなく、並行する講座での例題の各手順を思い出しつつ、どういうことかを腹落ちさせていきました。

また、過去の設計経験とも「この手順の考え方は、あの時にこう考えたのと似ている」と、照合させていきました。そのため、内容はしっかりと身に付いたと思います。また、コンサルとしてどの様に企業にVEを推進・定着させるかも常に意識をしました。

論述問題対策では、模擬問題で短い問題文から「何を問われているのか?」、「どんな回答の仕方が求められているのか?」を捉えることに注力しました。

受講仲間と予想問題を出し合い、お互いの回答の評価も効果がありました。

VES資格を得た今、回路設計経験・診断士としてのコンサルスキルにVEの知見を加え、企業の発展とVEの更なる普及に貢献していきたいと思います。

最後に、ご指導いただいた丹澤一昭CVS、診断士協会VE研究会の諸先輩方、そして講座の受講仲間に感謝を申し上げます。

他の合格体験記を見る