外観品VEの進め方 ~貴重価値の数量化について~

論文

ある人がステレオを買った。この単純と思える行動の中には,実はその人の買うという欲求心が,複雑なコンピューターのごとく動めいて,最終的意思決定がなされている。この欲求心の中でも,外観品について焦点を絞るならば,外観品を選択する動機は大きくいってその人が持つVision,Utility,Economyと考えられる。この中で非数量的なVisionは,流行,合理性,快適性や時代性,そして個人,年令,性別,地位などの社会性,技術,材質,形態,色彩などの造形性が背景にある。このようなVisionは人によって様々であるが,できる限り数量的にとらえる必要がある。

そしてVision,Utility,Economyの関係を,適格に把握するのが外観品VEを進める前提である。

目次

  • 1. はじめに
  • 2. 外観品VEの背景
  • 3. 外観品VEの進め方
  • 1) 外観品VEの基本的考え方
  • 2) 外観品VEのステップ
  • (1) 対象商品の選定
  • (2) 機能分析
  • a. 使用機能
  • b. 貴重機能
  • ①イメージ語の選定
  • ②基本イメージ語の決定
  • ③調査用紙の作成と調査
  • ④相関行列
  • ⑤体系化
  • ⑥重みずけ
  • (3) アイデアの発想
  • (4) アイデアの展開・結合
  • (5) アイデアの評価
  • 4. おわりに

発行年

1973年 VE研究論文集 Vol.4

著者

日本ビクター株式会社
技術本部 技術管理部技術管理課
一ノ瀬宏

カテゴリー

  • VEの適用局面

キーワード

購入

この論文はPDF版をご購入いただけます。
ご希望の方は「カゴに入れる」ボタンをクリックしてください。