開発VEにおけるチームデザイン型アイデア発想のためのEQ発想法

論文

VEでは、5原則の1つ「機能本位の原則」に従い、機能を発想起点にすることで、大きな変革に繋がるアイデア発想が可能だとしている。しかし、企業において、製品の機能やその達成手段は長年にわたり研究され現在の方式や方法が採用されている。また、現在、スピード開発が求められている。通常の製品開発期間においてすべてに対し、機能に立ち返った研究を行うことは困難となっている。特に、上位の機能は変更の困難性が高く、製品開発日程上、アイデア発想の起点としにくい状況である。

また、設計図や試作機などがなく、設計者の頭脳内部の構想しかない製品構想初期段階や、クリーンルームを必要とする小ロット大型産業機械など、現物を目の前に置き、その機能からアイデアを発想することができないようなケースにおいても、機能だけを発想起点とする事は困難になりつつある。本研究は、このような困難に対し、事前に「言い訳(Excuse)」と「質問(Question)」を準備し、問題点や改善点を明確化し新たな発想起点を提案する事で、アイデア発想を活性化することに役立てようとするものである。

目次

  • 1 EQ発想法研究の背景
  • 2 EQ発想法の概要
  • 3 EQ発想法の適用と効果
  • 4 結論

発行年

2001年 VE研究論文集 Vol.32

著者

キヤノン株式会社
CE本部TCE推進部TVE推進室
岩藤雅浩

カテゴリー

  • VEテクニック

キーワード

  • アイデア発想法
  • チームデザイン
  • 問題解決
  • 発想起点

購入

この論文はPDF版をご購入いただけます。
ご希望の方は「カゴに入れる」ボタンをクリックしてください。